去っていった同居人たちの置き土産
今月に入ってシェアハウスでは何人かの出入りがあり、彼らの置き土産がたくさん残っています。
冷蔵庫には生ものもあり、キッチンのスペースも限られているのでどうしたものかと思い、オーナーさんに相談してみると・・・。
「食べればいいじゃん」
ごもっともです。
そして、いろいろ残されたものをもらうか捨てるか分別していると、大量のタマネギを発見。
誰じゃーい!食器棚に大量の玉ねぎを放置したのは!!
腐ったら大変な事態になりますから!
しかしなぁ、こんなに食べれないよ...と思ったら
オーナー「これは私が。」
あ、オーナーさんも貰うんですね。
あと、元同居人のJ氏が残していったシャンプー。今は同居人のおっちゃんが使っているようです。日に日に減っていくのが目に見えて少し楽しい…
このようにものを置いていってもらえるのはありがたいのですが、残された者としては処分に困ります。
「XX残ってるから使っていいよ」「○○と××は私のだから食べてね」など声をかけてもらえると助かるのに。
私が出て行くときはそうしよっと。